SNS活用第二弾!!
2024年11月9日
お客様は多くの真実を見抜く力を持っています。人は無意識にその情報の真意や自分にとって必要な情かどうかを判断する力を身に付けてます。
みんなもそうでしょ?
SNSの利用頻度が多ければ多いほど、さまざまな情報に触れる機会も多くなり自然と真意を見分ける力が養われています。
お客様から信頼を得るには「UGC」を活用が大事だそうです。日本語で言うと「一般ユーザーによって作られたコンテンツ」
必ずしも企業が作った広告が良いわけではないそうです。リテラシーの高いお客様は見ない傾向が強いそうで、企業が伝えたい情報がお客様が欲しい情報とは異なることが多いそうです。
むしろ、身近な人、親しい人などがSNSで発信している内容は信頼度が上がり、しっかりと見てくれる傾向があるそうです。
実際に自分もXなど軽貨物で投稿をしていますが最初は反響が少なかったですがフォローしたりしてもらったりとやり続ける事により何万も見られたり何十件とコメントがきたり
また求人などはほとんどXで対応しています。次に書きますが大事なのは、、、、
まずはターゲットを決める!
軽貨物のアカウントではAmazonの配送員をメインにしました。
では靴専科のターゲットは?Le shopのターゲットは?
まずは誰に見てもらいたいかを、見た後にどんなアクションを起こしてもらいたいかを明確にしてみよう。
靴専科なら靴の修理?鞄のクリーニング?合鍵?今日投稿するのは誰に見てもらいたいの?見てもらた後は?
Le shopは?誰に見てもらいたいの?見てもらった後はどうしてもらいたいの?
お客様は自分たちのSNSを見てくれた後「このアカウントは自分のために発信してくれる」と感じさせなければその後につながりません
しっかりとターゲットを具体化していきましょう。
そうする事により動画や写真やコメントの内容が変わってくるはずです。あなたの好き嫌いの問題や好みの問題じゃなくてターゲットに合わせた内容になるはずです。
次に運用目的を明確に
会社や商品の認知拡大
ECサイトへの誘導
口コミのや拡散
実店舗への集客
イベントの告知
従業員採用など様々な目的がその都度あると思いますのでそれぞれの目的ごとに、最初にゴールを設定してその為には何をどれくらいどのようにすれば良いのかを明確にしていこう
設定したターゲット像を意識して、その人たちに喜んでもらえるように投稿内容を検討していこう!
最初から無理する必要はないけど投稿期間とかを決めて取り組むと忘れたり間が空きすぎたりしなくていいよ。
このブログも三日に一回は書こうと思ってやってます。各店舗、各事業も無理のない範囲でまずは取り組む
自分たちにあったSNSを活用するべきです。靴専科はインスタ!とか決めない。Xが良ければそちらでもいいしTikTokやYouTubeでも良い。よりやりやすくより長続きするSNSに変化させていこう。
映える投稿を中心に考えるならインスタ
情報の伝達速度拡散ならX
動画視聴ならYouTube
シュートムービーなら TikTokなどそれぞれの強みが違います。会社がやってるからとかじゃなくて良い方向に変わるなら大賛成なのでどんどん意見をください!
どこでバズるか?バズらせるか、、、いい意味でも悪い意味でもまずはバズらせることが大事だそうで
知り合いの女の子がネットショップを開いて炎上をわざとさせて沢山の人に認知してもらいその後、洋服が沢山売れたという事例を聞きました。
真面目な動画がダメとは言わないけど時にはユーモラス、くだらないとかそれぞれの色を出しても良いんじゃないでしょうか。
ただSNSをアップするからどうせアップするなら100いいねもらうとか視聴回数を1000目標とか数値的に達成するように変化させていきましょう。
今が踏ん張る時です。ここから跳ねないと!出来ることを全てやってもう一段階上の数字を叩き出そう。!!!!