通信設備の販売・設置・運営、靴・鞄・革製品の修理、布団の卸販売のLegame

貧乏神は12月28日以降に来るかも

2024年12月28日

大掃除のタイミングです!ここを乗り越えたら2025年の幕開けですね

お正月とは?何のためにあると思いますか?
その年の年神様を家に迎える祭事。この年神様は綺麗好きだから大掃除があるんです。
大掃除のポイントは、1年間、家族やパートナーや会社の仲間で溜めた愚痴や不平などネガティヴな感情がエネルギー化した厄を払うこと!用意しないといけないのは「粗塩」「ほうき」「ちりとり」「清酒」「霧吹き」「新品の雑巾」まずは厄を封じるために掃除する部屋に少量でいいのでお塩を巻きます。それをホウキで掃除してチリトリに取って家の外に捨てます。次に少量の清酒をお水に混ぜて霧吹きをつけて雑巾で水拭きします。バケツにお水を入れてそこに清酒を混ぜて拭き掃除してもいいと思います。神様はお酒の匂いが大好きなので、香りに誘われてやってきます。お寺などでお酒があるのもこの為です。(諸説あるとは思いますが)これで部屋の空気がガラッと変わるのがよく分かると思います。この後に通常の大掃除をし、最後にしめ縄を飾って。年神様を迎える準備完了です。28日以降は貧乏神が入ってくるそうなので大掃除は27日までに終わらせるのがオススメです。

家の中の厄を吹っ飛ばす技を一つ紹介。
天然のお塩を4分20秒炒めて玄関とトイレに一週間置くと良いと言われてます

気なる方はお試しください!

今年もあと僅か!各店舗目標達成に向けて有終の美を飾ろう。